西暦和暦年齢一覧表
【切替】干支西暦和暦年齢一覧表
西暦、和暦、年齢の一覧表。年号や元号も一目でわかるように表にまとめています。
一覧表の年齢欄は、本日(2025年01月20日)時点での年齢を表記しています。
本日以降に今年の誕生日を迎える場合には、マイナス1をしてください。
西暦和暦年齢西暦和暦年齢
1500年明応9年525歳1550年天文19年475歳
1501年明応10年
文亀元年
524歳1551年天文20年474歳
1502年文亀2年523歳1552年天文21年473歳
1503年文亀3年522歳1553年天文22年472歳
1504年文亀4年
永正元年
521歳1554年天文23年471歳
1505年永正2年520歳1555年天文24年
弘治元年
470歳
1506年永正3年519歳1556年弘治2年469歳
1507年永正4年518歳1557年弘治3年468歳
1508年永正5年517歳1558年弘治4年
永禄元年
467歳
1509年永正6年516歳1559年永禄2年466歳
1510年永正7年515歳1560年永禄3年465歳
1511年永正8年514歳1561年永禄4年464歳
1512年永正9年513歳1562年永禄5年463歳
1513年永正10年512歳1563年永禄6年462歳
1514年永正11年511歳1564年永禄7年461歳
1515年永正12年510歳1565年永禄8年460歳
1516年永正13年509歳1566年永禄9年459歳
1517年永正14年508歳1567年永禄10年458歳
1518年永正15年507歳1568年永禄11年457歳
1519年永正16年506歳1569年永禄12年456歳
西暦和暦年齢西暦和暦年齢
1520年永正17年505歳1570年永禄13年
元亀元年
455歳
1521年永正18年
大永元年
504歳1571年元亀2年454歳
1522年大永2年503歳1572年元亀3年453歳
1523年大永3年502歳1573年元亀4年
天正元年
452歳
1524年大永4年501歳1574年天正2年451歳
1525年大永5年500歳1575年天正3年450歳
1526年大永6年499歳1576年天正4年449歳
1527年大永7年498歳1577年天正5年448歳
1528年大永8年
享禄元年
497歳1578年天正6年447歳
1529年享禄2年496歳1579年天正7年446歳
1530年享禄3年495歳1580年天正8年445歳
1531年享禄4年494歳1581年天正9年444歳
1532年享禄5年
天文元年
493歳1582年天正10年443歳
1533年天文2年492歳1583年天正11年442歳
1534年天文3年491歳1584年天正12年441歳
1535年天文4年490歳1585年天正13年440歳
1536年天文5年489歳1586年天正14年439歳
1537年天文6年488歳1587年天正15年438歳
1538年天文7年487歳1588年天正16年437歳
1539年天文8年486歳1589年天正17年436歳
西暦和暦年齢西暦和暦年齢
1540年天文9年485歳1590年天正18年435歳
1541年天文10年484歳1591年天正19年434歳
1542年天文11年483歳1592年天正20年
文禄元年
433歳
1543年天文12年482歳1593年文禄2年432歳
1544年天文13年481歳1594年文禄3年431歳
1545年天文14年480歳1595年文禄4年430歳
1546年天文15年479歳1596年文禄5年
慶長元年
429歳
1547年天文16年478歳1597年慶長2年428歳
1548年天文17年477歳1598年慶長3年427歳
1549年天文18年476歳1599年慶長4年426歳
並び替え(戦国武将)
三国志人物診断
1900年以降
1800年代
1700年代
1600年代
1500年代
1400年代
今年は何年?
令和平成昭和大正一覧
年を降順に切替
未来の西暦年齢一覧表
ご利用にあたって
西暦、和暦、年齢、年号、元号の一覧表・対応表・早見表で西暦和暦が変換できる「西暦和暦年齢一覧表」
(C)Diamondsystem